宮崎県延岡市北浦町にあるオルタナティブスクール。海・山と大自然に囲まれたロケーションで、自分らしく、生きる力を育みます。<不登校・育児相談・教育相談>

  • 080-4015-8366

お知らせ・新着情報

トラクタと過ごした一日

2025年07月6日

こんにちは、スタッフのハルカです。
今日は私にとって約1ヶ月ぶりののんびりヒノワ。
1ヶ月ぶりに集まるみんなの顔を見るだけで、なんとなくほっとした気分になりました。
今日は田んぼにはまったトラクターの救出からスタート。
畔から約1メートルくらい沈んでいたトラクターの下の泥を昨日からかきだし、どうしようかねぇとなっていましたが、通りかかる地域の方や心強い助っ人の方々のおかげで、なんとか救出成功しました。
手伝ってくださった皆さまありがとうございました😭
お昼は外の大きな木陰の下で机を囲み、みんなで作ったシーフードカレーを。
外の涼しい風を感じながらみんなで食べるカレーは、普段よりもさらに美味しく感じました。
その後は救出された泥だらけのトラクターを高圧洗浄機で洗浄。
トラクターを洗うはずが、いつの間にか水遊びになっていたり。
何をしていても遊びにつながるヒノワの人たちは、見てて本当に面白いなぁと思いました。
そして、自分がそこの一部にいることは、ほんとに嬉しいことだなぁと。
今日もいい一日でした。
 
【ここまで読んでくださった方へ】
3月に延岡市からの助成金が突然打ち切りとなり、4〜5月は参加者とスタッフの負担で、6月からは宮崎県の助成金により続けてきた「のんびりヒノワ」も、来週が最後です。
これからも続けたい気持ちは山々なのですが、金銭面的に余裕があまりないヒノワは、参加者の子ども達に参加費と交通費を払ってもらわなければならないこと、私たちスタッフも、経費を負担しながらボランティアを続けられるか不安があり、これからの活動を続けるかどうかまだ決めかねています。
どんなことでも構いません、お力を貸していただけないでしょうか。
何かお手伝いができるよ、という方、是非ご連絡をお願いいたします🙏🏻
スマホ表示