お知らせ・新着情報
第2回竹プロジェクト報告
2024年12月6日
第2回竹プロジェクト🎋
11月30日(土)〜12月1日(日)
⚪︎竹林整備と竹炭作り
⚪︎竹の枝打ち体験と竹とんぼ作り
報告②
朝7時までは起きてはいけません。という謎のルールの元、早く目覚めた人は、静かに?遊んでいました。
7時過ぎると、電灯がつき、スタッフに戦いを挑み、大暴れの人達も。
清流荘の管理人ご夫妻が作って下さった朝食をいただきました。お米はご自分のところのお米だそうです、香り高く、美味しい。
小学生には多いのではないかしら?と思うほどの量でしたが、何せ前日の夕食は17時過ぎ!
おなかぺこぺこだったのか、よく食べました。
清流荘から散歩を含めてヒノワへ移動。
到着すると小川鉄平さんが準備を始められていました。
その材料となる竹の美しさ、鉄平さんの手つきの美しさ、格好良さにぐいぐい惹きつけられます。
この日は伐採体験というよりは、竹細工に適した竹の選び方、足元が悪い竹林の中の歩き方の体験となりました。
竹林を歩くだけが、はらはらわくわくのアトラクション。笑
足元だけでなく、上から降ってくることもあるので、要注意。
鉄平さんが選んで切った竹を運び出すだけでも一仕事。
本業の方々は、もっともっと険しい山を歩き回り、足場の悪い所で作業をされるとのことで、その時点で既に尊敬。
神社の横には広いスペースがあったので、そこで枝打ちの伝授。
刃物を使わず、棒で叩き落とします。
それが楽しくて、楽しくて。みんなで野球のバッティングみたい、とか
ゴルフやな、とか、剣道の竹刀を振り下ろす感じや、とか盛り上がりました。
ヒノワへ竹を運び、切って、割って、きちんと長さを測って材料作りを経て、ようやく竹とんぼ作りへ。
これまでのプログラムでナイフを使う経験を積んできた人も多く、なかなかの手つき。無心に竹を削りました。
この日もお昼のカレーを挟んで、作業を継続。
出来上がりが近づくに連れ、試しで飛ばす人が増え、飛ばしてまた削り直して、鉄平さんが作った作品を見てまた削り直して。
鉄平さんは造詣深く、何を質問しても、分かりやすくお話ししてくださり、どんな小さなことにも、そうなんや‼︎と、驚きの知識や知恵がありました。
時間を過ぎても話が盛り上がっていたそうです。(私は時間通りに出発して聞けず😭)
自主的に箸を作ったり、音を鳴らして遊んだり、刃物や竹に親しみだしているヒノワメンバーです。
次回は1月11日(土)〜1月12日(日)
竹から楽器を作る準備や制作、音遊び等の活動をします。
子どもも大人も、年齢関係なく楽しめます。
ご参加お待ちしております。
#NPO法人 陽の環
#学び舎ヒノワ
#年齢制限のない学び舎
#竹プロジェクト
#自然体験プログラム
#ご飯おいしかった