スタッフブログ

学び舎ヒノワ(陽の環)のブログ

フリースクールって?

2025年10月24日 Comment(0)
フリースクール?
オルタナティブスクール?
って何?
ヒノワって、不登校の子どもたちが行くところ?
そんな声があるので、
「ヒノワの場合はね」
をお伝えします。
🎤「フリースクール」ってどうやって開くの?
言葉通り、
特に法律や規則で決められていることがなく、許可や申請などもありません。
「フリースクールやってます!」
と自分で言うだけ。
ヒノワでは、一時的な利用や、不登校等で心身の疲れがある人の居場所・休憩の場所としてこの言葉を使っています。
🎤「オルタナティブスクール」って何?
もう一つの選択、という意味。
それまでの学び方と違う学びを選択したい人のための場。
それこそ色々な形の学び方がありますが、ヒノワでは、体験や自分で考え、選択していくことを中心とした学びを提案することが多いです。
🎤ヒノワには不登校の子どもが来てるの?
不登校の人も来ています。
体の不調という訳ではないけれど、
心がちょっと疲れたな、
とか、
今日は学校へ行く気分ではない、
でも、
どこか家でない場所で過ごしたい
とか
様々な理由で、一時的に利用する人もいます。
普段は学校へ行っているけれど、週に一回ヒノワに来ている人達もいます。
学校は卒業したけれど
働いているけれど
次のステップまでに時間がある
今日は仕事が休みだ
自分は今の仕事でいいのかなぁ
などと考える人達も来ます。
それぞれの今の状態を
よいとか悪いとか 
ジャッジすることなく、
その人の感じ方や考え方、選択を尊重する。
スタッフも「支援する」のではなく
来てくれる人
集ってくれる人たちから
多くのことを学ばせてもらっています。
だ〜れが生徒が先生か〜
 

学び舎ヒノワ(陽の環)

宮崎県延岡市北浦町にあるオルタナティブスクール・フリースクール。
海・山と大自然に囲まれたロケーションで、自分らしく、生きる力を育みます。
多様な学び/不登校/育児相談/発達相談

〒889-0301
宮崎県延岡市北浦町古江463-2

●公式ウェブサイト:https://manabiya-hinowa.jp/
●電話:080-4015-8366
●お問い合わせ:メールでのお問い合わせ

Facebook

InstagramInstagram

コメント

コメントをどうぞ

このブログについて

学び舎ヒノワ(陽の環)のブログです。

宮崎県延岡市北浦町にあるオルタナティブスクール。
自然の中の暮らしで、必要となる知恵や技術を学び、体力をつけ、自分らしさを発揮できる心と体を育みます。

学び舎ヒノワ(陽の環)
公式アカウント

スマホ表示